<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

検証ブログの成長はこんな感じです

9/5から開始した検証ブログの実践に
どっぷりハマってしまいまして
 
 
気づけば前回から約1週間ぶりの
メルマガとなっていました^^;
 
 
いやぁ~まだ初報酬は出ていないんですが
やっぱり始めたてのブログって
良い意味で新鮮ですね。
 
 
今回の検証ブログは
 
・初めて使うサーバー
・久しぶりすぎるCocoonというテーマを使う
・個人としては初体験の新エディター
・コンテンツ作成はAIを使用
・初めて取り組むジャンル
 
 
といった中での作業のため
最初は時間がかかっていましたが
ようやく片手間で記事投稿ができるように
なってきました。
 
 
ひとまずは、1日1投稿(公開)の
ペースでどれだけ再現性があるかを
検証しているのですが
 
 
今朝時点で投稿した
記事の順位はこんな感じです。
 
 
・9/5投稿:18位 ★月間検索数480回
・9/6投稿:31位 ★月間検索数140回
・9/7投稿:25位 ★月間検索数140回
・9/8投稿:28位 ★月間検索数320回
・9/9投稿:1位 ★月間検索数140回
・9/10投稿:13位 ★月間検索数1600回
・9/11投稿:41位 ★月間検索数590回
・9/12投稿:3位 ★月間検索数260回
・9/13投稿[1]:30位 ★月間検索数720回
・9/13投稿[2]:25位 ★月間検索数20回
・9/14投稿:27位 ★月間検索数10回
・9/15投稿:7位 ★月間検索数140回
・9/16投稿:圏外 ★月間検索数70回
 
 
月間検索数が
めちゃくちゃ少ないものから
1000回を超えるものまで色々と投稿してるんですが
いい感じで順位ついているなーと^^
 
 
また、これ見ていただくと
 
たとえば
 
・9/6投稿:31位 ★月間検索数140回
・9/10投稿:13位 ★月間検索数1600回
 
 
このように月間検索数が少ないからと言って
上位表示(検索結果の10位以内)ができるか
と言えばそうではないことが分かりますよね。
 
 
月間検索数が少なくても
検索結果の上位に強いライバルがいれば
弱小ブログの段階では勝てませんし
 
 
逆に9/15に投稿した記事なんて
検索結果の1位から10位まで
全部企業サイトだったんですが
 
投稿して2時間も経たないうちに
いきなり4位に表示されてました。
(今日は7位まで落ちましたけどw)
 
 
こうして改めてブログの成長を
細かく見ていくのって初めてなのですが
やっぱりブログって数字だけでは
図り知れないところがあるんですよね。
 
 
だからこそなんですが
このメルマガでも何度か言いましたが
 
 
ブログで稼ぐためには
いや、稼ぎ続けるためには
 
”数が正義”
 
 
なんですよね。
 
 
たった10記事で月10万円達成!
 
 
なんて言葉は本当に魅力的だし
それで稼げれば言うことないんですが
現実そんな上手い話なんてないんです。
 
 
仮に10記事で月10万円稼いだ人と
全く同じキーワードで、同じような文章書いても
同じ金額が稼げる保証はどこにもありません。
 
 
なぜなら
サーバーも違えばドメインも違う。
 
ブログパワーだって違えば
投稿するタイミングだって違う。
 
 
全く同じ文章書いたら
それはただのコピペなんで上がるわけはない。
 
 
ましてや、瞬間風速的に稼げても
10記事のままで、ずっとずっと
稼ぎ続けることなんて絶対に無理。
 
 
だから、ブログは常に
記事を書き続けないとダメなんです。
 
 
でもね、その記事を書き続けるのが
誰だって大変なんですよね。
 
 
100記事くらいだったら
気合を入れて頑張って書けるでしょうが
その後、何年も続けることを考えたら
 
よほどの精神力がある人か
暇を持て余している人なのか
人生を捧げてブログをやる人なのか。
 
 
ほとんどの人は遅かれ早かれ
 
 
めんどくさい
 
 
という気持ちが芽生えてきます。
 
 
私だってそう。
 
2年ちょっとは
自分で頑張って書いてましたけど
それ以降は「めんどくさい」が勝ってしまい
 
お金を払ってでも他の人に書いてもらう
という形にシフトしました。
 
 
綺麗事を抜きにして稼ぎ続けるためには
この「めんどくさい」とどう向き合うかって
大事なことだと思ってるんですよね。
 
 
今回の検証ブログで言えば
記事を書くのがめんどくさいので
AIを使うという選択をしました。
 
 
私はこれまで外注さんにお願いして
記事を書いてもらっていましたが
 
 
実を言うと、それすらも
めんどくさいと思っていましたw
 
 
外注さんにお願いするにしても
最初はこと細かく説明しないといけないですし
 
 
1を言えば10分かっている人もいれば
何度言っても指示を守ってくれない人もいる
 
 
急に音信不通になったり
ひどい時なんか、他のブログを完全にコピペして
しれっと納品してくる人もいたり・・・。
 
 
お金払っているのに
こうしたやり取りに時間を奪われてしまい
結局自分で書いたほうがいいじゃんって
思ったことも何度もありました。
 
 
この生産性のないやり取りの方が
よっぽどめんどくさいっていうね^^;
 
 
だから私にとっては
今ものすごい勢いで成長している
AIってめちゃくちゃ魅力的なんですよね。
 
 
言うこと聞いてくれるし
絶対裏切ることはないですしw
 
 
ただ、これまで
ちょっと記事作成に使うのは
精度的に懐疑的だったので
積極的に使ってこなかったんですが
 
 
今回の検証ブログでは
オールAI記事に初挑戦しています。
 
 
まだ2週間しか経っていませんが
先ほどの経過を改めて書きますが
 
 
・9/5投稿:18位 ★月間検索数480回
・9/6投稿:31位 ★月間検索数140回
・9/7投稿:25位 ★月間検索数140回
・9/8投稿:28位 ★月間検索数320回
・9/9投稿:1位 ★月間検索数140回
・9/10投稿:13位 ★月間検索数1600回
・9/11投稿:41位 ★月間検索数590回
・9/12投稿:3位 ★月間検索数260回
・9/13投稿[1]:30位 ★月間検索数720回
・9/13投稿[2]:25位 ★月間検索数20回
・9/14投稿:27位 ★月間検索数10回
・9/15投稿:7位 ★月間検索数140回
・9/16投稿:圏外 ★月間検索数70回
 
 
全然使えるじゃんw
 
AIに丸投げじゃ
検索上位なんて取れんて言ったの誰よ?
 
 
という感じ。
 
 
ちなみに、今回記事作成で使ってるのは
このメルマガでも何度かご紹介した
こちらのGptsです。
↓↓↓
https://fuminyoweb.wpx.jp/main/hotel-gpts
(PR)
 
 
お世辞抜きにして
地域キーワードや宿紹介系の記事書くんなら
持っておいて損はないですね。
 
 
宿の紹介系で1番時間がかかる
「ホテルや旅館を探す」という部分の
精度が抜群に良いと感じています。
 
 
私は過去にここだけを
外注さんに頼んでたこともあるくらいなので
大幅な時短とコストの節約になります。
 
 
それに加えて、上位表示ができるってのは
今回私が自分で証明できましたし、うん。
 
 
唯一このGptsの紹介ページで
誤解を与えているのは
 
「旅行好きじゃなくても全然大丈夫」
 
ってことだけですかね。
 
 
ただ、このGptsがどうというのではなく
AIが生成してくる記事という部分で見ると
 
 
そのまま使っていると
こちらの意図した内容が出てこないことが
どうしてもあったりします。
 
 
これはどのGptsを使っていてもそうなんですが
 
より記事のキーワードの検索意図に沿った
構成や体裁をバチって書いて欲しいとなると
 
もう1段階プロンプト(指示)を
与える必要があります。
 
 
ここ1週間はこのプロンプトに
試行錯誤していた感じでしたが
ようやく固まってきたので
記事作成スピードが大幅に上がってきました。
 
 
で、ふとこれって
今取り組んでいるジャンルじゃなくても
地域キーワードや旅行記事系を書いている人なら
誰でも使えそうなプロンプトだなと思いました。
 
 
そこで、現在私が使っているこちらのGptsを
私経由で購入いただいた方に
特典としてお渡ししようと思います^^
 
 
▼ホテル紹介記事用GPTs
https://fuminyoweb.wpx.jp/main/hotel-gpts
(PR)
 
 
もう少し煮詰めてからお渡ししたいので
購入いただいた方は、まずは下記のフォームから
ご登録をお願いいたします。
↓↓↓
https://fumingoclick.com/tdk/index.php/form/reg?mid=12i8dx
 
 
完成次第、ご登録いただいたメールに
お送りさせていただきます。
 
 
なお、過去にこのGptsを私経由で
購入いただいた方にも特典をお渡しいたしますので
該当される方はぜひご登録ください。
 
※同販売者の「ホテル比較記事用Gpts」と
 「商品比較記事Gpts」は対象外となりますので
 お間違えのないようお願い申し上げます。

 

 

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    必須 ご相談内容

    ご相談お問い合わせその他

    必須 お名前(ハンドルネーム可)

    必須 メールアドレス

    必須メッセージ本文

    必須 頂いた内容をふみの媒体で掲載しても構いませんか?

    公開可HNまたは名前のイニシャルなら公開可公開不可

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ