<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

頭もリズムもぐっちゃぐちゃ

まずはご連絡から。
 
先週土曜まで開催されていた
よくばりブログキャンペーンですが
 
いよいよ明日16日(木)21:00から
無料WEBセミナーが開催されます!
 
 
楽天アフィリとASPアフィリの
よいところを1つのブログで実現する
具体的なノウハウが語られること
 
 
そして、あるビッグサプライズも
用意されているとのことなので
ぜひ忘れずに参加しましょー。
 
 
もちろん私も明日は予定をあけて
絶対にリアルで視聴します。
 
 
で、先週は忙しくって後回しにしてたら
キャンペーンに参加できなかって方は
 
主催者であるみのごりさんが特別に
よくばりブログに参加できる権利を
裏口解放してくださっていますので
 
 
めっちゃ後悔していた方は
まだ間に合いますので参加しましょう!
 
明日のお昼で完全終了です
↓↓↓
https://7-floor.jp/l/c/n5ouKUHu/R3inGonV/
(PR)
 
 
 
────────────────
 
めっちゃしんどいここ1ヶ月・・・
 
────────────────
 
 
さて、ここからは私事のお話。
 
 
ブログの話でもなんでもなく
吐き出さざるを得ないくらい
えらいストレスが溜まってるので
ぶっ放させていただきます(笑)
 
 
実はここ1ヶ月ちょっと
何をやっても上手くいかない日が続いてまして^^;
 
 
まずは先月から今月はじめにかけて
いろんな病気を抱えている76歳になる母の
通院送迎が毎週のようにあったこと。
 
 
まぁ、これは毎月のことでもあり
もともと予定を立ててたので
そんなにいいとして
 
 
もう1つ問題なのが
81歳になる父の方なんですよね。
 
 
数年前から腰や首の調子が悪く
極度の脚の冷えもあるとしきりに言っていて
今年のはじめに脊柱菅狭窄症の手術をしたんです。
 
 
これがよくなかったんですよね。
 
 
いや、手術自体は
問題なく無事成功したんですが
 
 
本人が生まれてはじめて
手術も入院を経験したもんだから
入院中パニクってしまいましてね。
 
 
もともと気難しい頑固な性格なので
自律神経が乱れまくってしまったようで
退院後に極度の不眠に陥りました。
 
 
腰や首の方も一時期は良かったんですが
また痛みだしたようなんですが
CTやMRIを撮っても全く異常がないんですよ。
 
 
まぁこうなると”気の持ちよう”
という部分が大きいんですが
一度崩れたリズムを立て直すのは
高齢になると容易ではありません。
 
 
これでダブル介護です(;´∀`)
 
 
さらに、我が家は姉もいるんですが
10代の頃に精神疾患を患いまして
これまで一度も職につけたことがなく
最近まで実家暮らしを続けていました。
 
 
ただ、両親も高齢ですし
実は母も長年精神疾患を持っているので
 
もろもろと今後のことを考えると
このままではさすがにいかんと思い
今年のはじめにグループホームに入所させました。
 
 
両親との生活を切り離したため
生活保護をいただきながら
自立支援のサポートを受けています。
 
 
と言っても、姉も今年で48歳。
これから完全に自立するのは
ほぼ不可能と思っています。
 
 
それに加えて、ここ最近
更年期障害の兆候がありまして
もともと生理が重いこともあって
派手に体調を崩しているんですね。
 
 
で、今月はじめに徐脈っていう
脈拍が異常に遅くなる症状がではじめて
救急搬送されまして^^;
 
 
はい、当然のごとく私が動かねばならず
循環器科、内分泌科、婦人科と
病院への付き添いラッシュでした。
 
 
これでトリプル介護です_| ̄|○
 
 
そんな状況でも
私は私で家庭を持っていますし
1人息子が来年受験を控えているので
稼がねばならん状況です。
 
 
私はサラリーマンではなく
いち個人事業主のため
毎月固定給があるわけではないので
仕事の手を休めるわけにはいきません。
 
 
だから、委託の仕事の傍らで
ブログに情報発信にもっともっと
時間を割いていきたいのですが
 
こう立て続けに色々とあると
正直リズムが完全に崩れてしまって
頭もぐちゃぐちゃになってしまいました(泣)
 
 
ようやくここ最近になって
家庭のゴタゴタはひと段落したのですが
一度崩れたリズムを立て直すのは
本当にしんどいですよね^^;
 
 
 
こればっかりはしょうがない。
でも、焦る自分も大いにいる。
思うように進まないイライラも募る。
 
 
そして、こんな時は馬鹿なくらい
やりたいことが次々と浮かんできて
あれこれと手を出そうとしてしまう。
 
 
とまぁ、いまこんな現在地なんです。
 
 
あなたも人生で大変な時期って
これまでも幾度となくありますよね。
 
 
調子が良い時は
面白いくらい歯車が噛み合って
心も晴れ晴れ、行動もフル回転できますが
 
 
・仕事のこと
・育児のこと
・パートナーのこと
・介護のこと
・健康のこと
 
 
いろんな外的要因によってリズムが崩れると
優先順位が一気に変わってしまうので
 
 
面白いくらい何をやってもうまくいかなくなるし
もとに戻そうとすればするほど空回りする。
 
 
もうこんな時は
すべてを投げ出したくなるくらい
本当に辛いですよね。
 
 
誰かに話しを聞いてもらっても
ちょっと気が晴れたと思っても
1人になるとやっぱり立ち止まってしまう。
 
 
何度も経験してても辛いもんですね^^;
 
 
 
とはいえ、動かない限り
事態は好転しないことも頭では分かってるんです。
 
 
だから、ほんとに小さなことから
まずはできることをやっていこうと思います。
 
 
その足がかりとして
やろうやろうと数カ月先延ばしにしてきた
 
新しいメルマガ配信システムへの
移行準備をはじめました。
 
 
ここ数日かけて
今このメルマガをお届けしているシステムから
新しいシステムに段階的に切り替えていきます。
 
 
もし
 
「良い機会だから、ふみのメルマガはもういいかな」
 
 
そう思われた方は
今日を持ちまして解除してくださいね
 
▼メルマガ解除はこちらから
https://fumingoclick.com/tdk/index.php/form/mod?mid=mru95t
 
 
 
今日は愚痴っぽくなっちゃって
本当にごめんなさいm(__)m
 
 
私も新たな配信スタンドで
気分を一新してスタートしていきます!

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    必須 ご相談内容

    ご相談お問い合わせその他

    必須 お名前(ハンドルネーム可)

    必須 メールアドレス

    必須メッセージ本文

    必須 頂いた内容をふみの媒体で掲載しても構いませんか?

    公開可HNまたは名前のイニシャルなら公開可公開不可

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    メールアドレス必須
    フリガナ
    任意
    任意

    ※GmailもしくはYahooメールでの登録を推奨いたします(他のメールサービスの場合、メルマガが届かない可能性があります)

    ※お名前はニックネームまたはHNでも大丈夫です。その際は性・名に同じネームをご入力ください。(例:性 ニャン次郎 名 ニャン次郎)

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ