ブログを続けること
これができなくて
悩んでいる人って多いです。
でも、稼いでいる人は100%
ブログを書き続けています。
今日はそんな
「続けること」について
ふと思ったことがあったのでお話しします。
私はブログを始めてから
13年経ちます。
その間、
稼げなくて辛い時期は
たくさんありましたが
ブログだけは続けています。
じゃあ、普段の生活で
何か長く続けられてることって
何があるだろうって考えてみたんですが
・トイレ磨き
・鼻うがい
・神棚の掃除
この3つは毎日の
ルーティンとして
3年以上続けています。
・ジョギング
これは2日に1回くらいの頻度ですが
ずっと使っている
ランニングアプリを今見たら
今年で10年も経っていたことに
びっくりしました。
総距離が6,000kmで
東京からウズベキスタンまで
私走っているようですw
じゃあ、逆に今まで
続けられなかったことって何だろう
と考えてみたんですが
・ストレッチ
・筋トレ
この2つに関しては
何度もトライはするものの
1ヵ月すら続かないんですよね・・・。
・ゲーム
これは、昔大好きで
毎日やっていたのに
ある時を境に、突然
続けられなくなってしまったものです。
こうして見ていくと
続けられていることって
共通点があるんですよね。
それは
「自分が必要としていること」
です。
私の場合は
・トイレ磨き
・鼻うがい
・神棚の掃除
この3つは
4年前に収入が0円になって
何をどうしていいか分からなかった時に
とりあえず今できることを始めよう
と思って毎朝やると決めたことです。
そのおかげかどうか分かりませんが
この3つをやり続けることによって
収入が右肩上がりに増えていきました。
そんな事もあってか
今でも願掛けの意味も含めて
ずっと続けています。
・ジョギング
これ始めたきっかけは
体調壊してからなんですよね。
私、身長が178cmなんですが
体重が90kgを超えた時期が
あったんです。
その時の健康診断で
・LDLコレステロール
・中性脂肪
・尿酸値
この3つが軒並み
異常な数値を叩き出し
このままだと死ぬよ?
って医者に脅されました。
人一倍心配性な私は
やばい、何とかしなきゃ
と思ったんですが
食べることが大好きなんで
食事制限や断食なんて
絶対にできないって思ったので
有酸素運動=痩せる
というのは定説なんで
じゃあやろうと決めて
翌日から始めました。
今では体重70kgを切って
高校時代の体型を
維持し続けてるんですが
もう太っていた頃に
戻りたくないという思いもあり
今までずっと続けています。
最後にブログですが
これはもう理由は1つ
「生活するため」
に必要だからです。
あなたにもきっと
自然と続けられていることが
いくつかあると思います。
分かりやすいところでいったら
スマホなんて全員そうですよね。
もはやスマホは
毎日触らない日はない
私たちには必要なものです。
もし、あなたが
ブログを続けられないのだとしたら
それは、あなたにとって
「必要なもの」
になっていないだけなんです。
必要性があれば
稼げてなかろうが
面倒くさいと思おうがやるんです。
頑張って続けるもんじゃない
やろうと思うから続いているだけ。
ブログが続かないって方は
自分にとって必要なものなのか
考えてみてはいかがでしょうか^^