<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

毎日検索順位を確認するにはサーチコンソールが不向きな理由

目安時間 7分

前回のメルマガでは
サチコ(サーチコンソール)で
検索順位(掲載順位)を見ていく時には
レポートの期間を気をつけてくださいね
 
というお話をしました。
 
 
ただね、前回も説明しましたが
サチコで掲載順位を見るのって
 
 
-----------------------------------
 
①検索パフォーマンス

②フィルタを追加

③ページ

④調べたい記事URLを入力

⑤平均掲載順位をクリック

⑥「クエリ」をのタブを選択
 
-----------------------------------
 
 
この手順が必要で
記事ごとに順位を見ていきたい場合
②と③と④を毎回やらなきゃいけないんですよね。
 
 
たまーにしか見ないなら
いいかもしれませんが
順位って毎日気になりません?
 
 
・新規投稿した記事にいつ順位がつくのか
・リライトした記事の順位は上がってるのか
・Googleアップデートの影響を受けているのか
 
 
検索順位っていつどのタイミングで
上がったり下がったりするのか分からないから
 
 
少なくともブログで稼ごうと思うなら
やっぱり毎日見たほうがいいです。
 
 
でも、そうなると
サチコというツールは
毎日検索順位を追っていくものとしては
ちょっと使い勝手が悪くなるんですよね。
 
 
仮に30記事分の検索順位を
サチコでチェックするなら
1記事1分かけたら30分かかります。
 
 
これが50記事、100記事となると
もう他の作業ができないですよね^^;
 
 
なので、ブログアフィリで稼いでいる
99.9%の方は有料の検索順位チェックツール
を使っています。
 
 
理由はシンプルで
 
「自動で検索順位がチェックできるから」
 
ですね。
 
 
有料の検索順位チェックツールも
色々と種類がありますが
 
 
10年以上前からの定番ツールとして
最も多くのブロガー、アフィリエイターに
利用されてきたのは
 
「GRC」ですね
↓↓↓
https://fumiluckbb.com/grc (PR)
 
 
いま購入履歴を見返してみたら
2015年の本日と同じ4月15日に
初めて購入したようで
 
全然意識してなかったから
ちょっとびっくり(゚д゚)!
 
 
まぁ、検索順位チェックするなら
とりあえずこれさえあれば問題なし
ではあるんですが
 
唯一引っかかるのが
月払いもしくは年払いの
サブスクリプションタイプって
とこなんですよね^^;
 
 
1番安いプランで
月額495円、年払いだと4,950円と
2か月分お得になります。
 
 
このプランだと
登録できるURLは5つまで
検索語数(キーワード数)は500個までなので
 
1ブログだけしか運営してないって方は
とりあえずは、これで十分かなと。
 
 
ただ、繰り返しになりますが
これ更新タイプなんですよね。。
 
 
1年後には100記事超えてたって
おかしくないわけですし
 
1記事で複数のキーワードをチェックしたり
2ブログ目を立ち上げるとなれば
検索語数500個じゃ心もとないので
 
 
そうなると1つ上位のプランに
上げなきゃいけないので
 
そうなると月990円、年払いで9,900円と
サーバー代と同じくらいの維持費が
かかってくる計算となります。
 
 
まぁ、月10万円も稼げていれば
もっと稼ぐための投資だと思えれば
別にいいのかもしれませんし
 
 
サイトアフィリのように
数十サイトと運営しているなら
GRCは必須だと思うのですが
 
 
私はコロナ禍の真っ只中の2021年頃
サイト数を1桁くらいまで減らした事があって
 
その時に
 
GRCって惰性で更新してたけど
本当に今の自分に必要ななんだろうか?
 
と思った時に
ある買い切り型の検索順位ツールに
変えた事がありました。
 
 
そのツールがこちら
↓↓↓
https://fumiluckbb.com/compass (PR)
 
 
実は2017年に購入していたんですが
結局GRCをそのまま使っていたので
インストールしてただけだったんです。
 
 
それから約5年ぶり位に
そういえばこんなツールも
あったじゃんと改めて使ってみたら
 
 
全然これで十分(・∀・)イイネ!!
 
 
となって、それから現在まで
このツールを使っています。
 
 
そろそろGRCに変えようかな
という時期も何度かありましたが
 
 
別に不自由してないし
移行するのも面倒くさいしw
 
 
唯一デメリットと言えば
測定時間がまあまあ長いことです。
 
 
とはいえ、500キーワード前後なら
2時間位で完了するので
 
 
朝1番に立ち上げて
自動チェックを開始すれば
昼休憩前には見れるので何ら支障はありません。
 
 
買い切り型なので
更新費用もないことを考えれば
このデメリットも大した事ではないかなと。
 
 
◆ブログ歴1、2年の方
◆今はサチコで順位をチェックしている
◆記事数は100記事未満~200記事程度
◆測定時間はゆっくりでもOK
 
 
こんな方だったら十分かと思います。
 
 
しかも、この検索順位チェックツールは
1万円以下と非常にリーズナブルなので
強くオススメしていたんですが
 
 
昨今の物価高による人件費や
開発コストの高騰も相まって
6月1日いっぱいで今の倍以上の
2万円近くになるそうです。
 
 
大幅な値上げだったので
今が最安値のこの機会に紹介させて頂きました。
 
●アフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」
https://fumiluckbb.com/compass (PR)

 

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    送信内容及び回答を弊社の媒体上に掲載しても構いませんか?

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    この記事に関連する記事一覧

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ