今日は昨年11月に
中古ドメインで立ち上げた
FXのブログが先日のアップデートで
見事に大打撃を食らってしまったので
新規ドメインで
新たに運用するため
引っ越し作業をしていました。
今回に限らず
私は新しいブログを作る時って
・タイトル
・ドメイン名
この2つはものすごく大事にしています。
と言っても
SEO的な良し悪し
というわけじゃなく
運や願掛け
の意味なんですよね。
今回はブログの引っ越しなので
タイトルは変更してませんが
ドメイン名は
かなりの時間かけて決めました。
ドメイン名なんて適当でいいじゃん
と思うかもしれませんが
この13年間ブログを
数百以上作ってきた経験から
同じジャンルで
同じようなサイト構成で
ブログを作っても
伸びるブログとダメなブログ
って必ずあるんですよね。
もちろん、それらが
ブログ名やドメイン名が
100%影響しているわけでなく
微妙なコンテンツの差や
タイミングも重なっての事で
自分でどうこうできるものではない。
それは分かっていても
これから何十、何百記事と書いていく
ブログを作ろうとしているわけだから
稼いで欲しいと思うのは当たり前。
だって人間だもの・・・。
日に日にそんな気持ちが強くなって
何か願掛けになるような方法
ないかなーって思うようになりました。
で、今から5、6年前くらい前に
ある人から、面白いサイトを
教えてもらったんですね。
それがこちら
↓↓↓
https://mandala.meekaa.net/
名前占いの一種なんですが
すきな名前を入力すると
4つの文字が表示されます。
曼荼羅(まんだら)は
仏教の世界観を表わした
絵のことを言うらしいんですが
「本質を有する物」
という意味があるんだそうです。
このマンダラメーカーで
試しに月15万円以上を稼いだ
ブログのドメイン名を入力したら
・快:こころよい
・新:あたらしい
・智:ちせい
・妄:みだりに
この4つの文字が出てきました。
一方、200記事くらい書いたのに
月1~2万円がやっとだったブログの
ドメイン名を入力してみたところ
・閉:とざす
・誇:えらぶる
・和:なごむ
・働:はたらく
こんな感じだったんです。
「やっぱりそうかー」
って妙に納得できたんですよね。
この日を境に
新規ブログのタイトルとドメインを考える時は
このマンダラメーカーを必ず使っています。
こんなん信じて何になるんだよ
と思うかもしれませんが
結果が出なていない時に
半信半疑で記事を書き続けるのって
精神的にものすごく辛いです。
そんな時に
このタイトル、ドメインなら
上手くいくだろうと思い込めれば
不思議と頑張れるものなんです。
アメリカで起業や新規事業の
立ち上げの際には
“Fake it till you make it”
「その仕事で成果をだすまで
ハッタリでもいいからできる振りをしろ」
と言われますが
ブログで稼ぐのも同じです。
「成功する!」と言う
イメージをまず持たないと。
ちなみに今回
FXブログで取得したドメインは
マンダラメーカーでこのようになりました。
・愉:たのしむ
・金:おかね
・学:まなび
・受:うける
これで稼げないわけがない( ̄ー ̄)ニヤリ
ぜひ皆さんも
タイトル決める時や
ドメイン名決める時は
使ってみてくださいね。