<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

XML Sitemapsで「検索エンジンはまだ通知されていません」が発生!不具合解決までの手順

目安時間 8分

今回は

 

あなたのブログって、

もしかしたらインデックスされてないかも!?

 

というお話をします。

 

 

ブログにクローラーが回ってなかった件

 

いや~、久々に焦りました。。

 

昨年末に、
情報発信用のブログを立ち上げたんですが、

 

そろそろ40記事になろうとしているのに、
なんか、全然アクセスこないな~って思ってたんですよ。

 

アクセスを狙うような記事ではないので、
そんなに気にしてはいなかったんですが、

 

ふと、ブログのサイトマップを
自動生成してくれる

 

XML Sitemap Generator for Google

 

というプラグインを見てみたら、
まぁびっくり

 

 

検索エンジンはまだ通知されていません

 

 

 

と表示されているんですよ。

 

はぁ、何だと!?!?!?!?

 

久々に慌てて色々調べてたんですが、
なかなか原因が分からなかったんですよね。。。

 

 

サイトマップとは?

 

サイトマップって、
大きく分けると2種類の役割があって、

 

1つは、自分のサイトに来てくれた訪問者さんに、
このサイトにはどんな記事があるのかを
一覧で伝えるための役割になります。

 

私のブログで言うところの
このページになります。
↓↓↓
サイトマップページ

 

このサイトマップがあることによって、
目的のページにすぐ移動できる

 

「ブログの目次」

 

のようなイメージですね。

 

そしてもう1つの役割が、

Google(検索エンジン)が
ブログを巡回しやすくする目的になります。

 

今回はこっちが問題でして、

検索エンジンに伝えるサイトマップは、
XML形式というファイルを作らなければいけないんですね。

 

 

ワードプレスには標準で
このXML形式のサイトマップを作る機能はあるんですが、

 

不必要なものまで生成されてしまうので、
プラグインを使うのが一般的です。

 

私は

XML Sitemap Generator for Google

というプラグインを使っていますが、

 

他にも、

・XML Sitemap & Google News
・All in One SEO
・Yoast SEO

 

なんかがあったりします。

 

こうしたプラグインって便利なんですが、
まれに不具合も起こるのがよろしくないところで、

今回もそのケースだったようです。

 

 

サーチコンソールが更新されていなかった

 

こうした不具合が起きた時は、
1つ1つ原因を切り分けていく作業が必要なんですが、

 

XML形式のサイトマップファイルを作った際は、
Googleに知らせることでクローラーが巡回してくれるのですが、

 

そのために

 

Google Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)

 

というツールで、
サイトマップの送信をする必要があります。

 

私もブログを立ち上げた時に、
ちゃんとサイトマップは送信済みだったんですが、

 

念のため見にいったところ、
「最終読み込み日時」が全く更新されておらず、

 

記事を更新していたのに、
全然Googleのクローラーが
自分のブログに来てなかったんです 汗

 

 

なので、もう一度サイトマップを送信して、
最新の情報に更新して様子を見ることにしました。

 

 

XML Sitemap Generator for Googleの不具合が原因?

 

この現象に気づいたのが2月8日の夜だったんですが、
今朝見たところ、やっぱり変わってなかったんですね。

 

でも、プラグインの更新のお知らせが来ていて、
バージョンを4.1.18から4.1.19にアップデートしたら、

 

無事に送信が開始されていることが
確認できて一安心。

 

どうやら、プラグインの
不具合が原因だったようで一安心でした。

 

もし、みなさんも記事を更新している割に、
思うようにアクセスがこないなーと感じている時は、

 

一度サーチコンソールで
サイトマップが更新されているかを確認してみてくださいね。

 

検索結果に表示されない限り、
ブログに訪問者さんがやってくる術はありませんので、

 

検索エンジンに自分のブログ
がちゃんと認識されているかは、
日頃から意識するクセをつけておきましょう!

 

 

編集後記

 

今でこそ、こんなトラブルがあった時は、
ある程度対処できるようになりましたが、

 

ブログを始めた当初は、
それこそ1日中パソコンの前にしがみついて、
あーでもない、こーでもないとやってた事を思い出しました。

 

どうなっているのかも分からない状態でしたし、
誰に聞いて良いのやら分からず、

 

でも不具合を放置していると、
どんどんと不安になっていって記事書きに集中できない

 

始めのうちは、
ほんとこんな不安ばっかりだと思います。

 

ブログやアフィリエイトに挫折する時って、
こうした不具合が起きるタイミングが得てして多いものです。

 

なので、
今回のように困ったことがあったら、
ぜひこちらから、遠慮なく聞いてくださいね。

 

 

ふみへの質問はこちらから

 

聞けば一瞬で解決することも多いですし、
考えなくて良いところで立ち止まるのはもったいないですからね。

 

メルマガを読んでくださっているあなたには、
最大限のお力になれればと思っています^^

 

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    送信内容及び回答を弊社の媒体上に掲載しても構いませんか?

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    この記事に関連する記事一覧

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ