<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

ブログが全然書けない!時間がない時でも毎日更新するための秘訣

こちらの本メルマガは
実に1ヶ月振りの投稿となってしまいました^^;

 

この間なんにも
してなかったわけじゃなく

 

企画を行ったり
サポートメールを書いてたり
結構慌ただしく過ごしてたんですよね。

 

あと私生活も
かなりバタバタしておりまして・・・

脚の悪い母が自宅で
転倒して2回救急車に運ばれて入院

 

さらいんは
姉も急遽入院することになったり
先週は父が車で事故を起こしたりと

 

まぁ、この短期間で
病院の行き来や入退院の手続きで
相当ヘトヘトになってました^^;

 

こんな時って
時間がないばかりか
作業にも集中できません。

 

 

私だけじゃなくって

きっと、あなたもありますよね。

 

本業の仕事が繁忙期だったり
突発的なトラブルで対応に追われたり

 

子育て中の方なら
子供が急に熱を出してしまったり
夜泣きがひどくて不眠続きだったり
予測がつかない事ばかりなので尚更です。

 

でも、こうした時間がない時こそ
作業効率を上げる工夫が生まれるんですよね。

 

一例を挙げれば「他人に任せる」
ことも1つあるでしょう。

 

 

クラウドソーシング等で
ライターさんに記事作成を依頼するとか

 

今だったらAIを活用して
記事を書く方法も選択肢になってきました。

 

とはいえ
やっぱり自分のブログは自分で書きたい
って方も多いかもしれません。

(私も結構そのタイプです)

 

そんな方だったら

 

・気合を入れて書く記事
・ある程度定型化して書ける記事

 

を上手く組み合わせるのがおすすめです。

 

例えば以前のメルマガでお伝えした
「迷惑メールを集めて記事にする」
というのも定型化できる記事になります。

 

ちなみに
この慌ただしかった中で
この迷惑メール記事をコツコツと
スキマ時間で投稿していたんですが

 

 

ある記事のサーチコンソールがこちら
↓↓↓
https://fumiluckbb.com/wp-content/uploads/2024/07/merumaga-61.jpg

 

 

まだクリックこそないものの
いい感じで順位が上がって来ています。

 

しかもこれ、キーワードなんて
全然考えてないんですよ。

 

クラウドワークスのタスクで
募集したアンケート内容を
記事にしているだけです。

 

見出しや記事構成は1度作ってしまえば
テンプレート化して使い回せるので

 

2記事目以降は
ほぼコピペで完了するので
10分もあれば1記事投稿できちゃいます。

 

オール手書きの渾身の1記事は
1週間に1記事しか書けなかったとしても

 

こんなタイプの記事を持っておけば
ブログを毎日更新する事はできます。

 

時間がない時こそ
良い意味で「ラクをする」事を
本気で考えてみると良いですよ^^

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    必須 ご相談内容

    ご相談お問い合わせその他

    必須 お名前(ハンドルネーム可)

    必須 メールアドレス

    必須メッセージ本文

    必須 頂いた内容をふみの媒体で掲載しても構いませんか?

    公開可HNまたは名前のイニシャルなら公開可公開不可

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ