三が日最終日の昨日は
埼玉県の「黒山三滝」
という場所に行ってきました。
特に目的があったわけでなく
1日は家から1歩も出ず
2日は近くの氏神神社に
初詣に出かけた小一時間程度で
あとは家にこもりっきりだったので
さすがに3日目ともなって
妻がどこかに行きたいと言ったので
さてどうしようとなったんですね。
そう考えた時に
あんまり遠くに行くのも疲れるので
家から片道車で1時間〜1時間半でいけて
かつ、ちょっとした所はないかと調べ始め
長らく海を見ていなかったので
平塚あたりだったら時間的に
いけそうだな思ったのですが
いやいや、待てよ
今日は箱根駅伝真っ最中じゃん!
今から行ったら
交通規制の大混雑に直面してしまう
ということで却下きました。
(個人的には観戦したかったですが)
そうなると北側の埼玉県か頑張っても
栃木かなと思ったのですが
Uターンラッシュも考えると
下道で行ける埼玉県でいい場所ないなと
思って検索したのが、このキーワードです。
埼玉 観光スポット
この検索結果の情報だと、
埼玉全土の名所ランキングが多く
なかなか絞りきれなかったので
次に調べたのは
埼玉 ドライブ パワースポット
正月なので、どうせだったら
良い気が流れる場所がいいなと思い
「パワースポット」というテーマで
かつ、車で行ける場所に絞りました。
その検索結果に表示されたサイトに
今回行った「黒山三滝」が出てたんですね。
でも、そこに書かれていた情報だけでは
詳しいことが分からなかったので
黒山三滝 パワースポット
黒山三滝 アクセス
黒山三滝 入場料
黒山三滝 駐車場 無料
黒山三滝 お正月 混雑
こんな感じで調べていきまして
時間的にも、混雑もなさそうなので
じゃあ、行ってみるかーとなったんですね。
どうでしょうか。
これでもうブログ記事書けますよね?
これに文字だけでなく
実際の写真もあったら、立派な体験記です。
キャッシュポイントは
Googleアドセンスだけでも良いし
アドセンスアカウントがないなら
現地までの交通アクセスや
宿泊施設情報も付け加えて
楽天トラベルや
ASPのレンタカー案件を絡めて
アフィリエイトするのもいいです。
キーワードの需要の高さや
ライバルサイトの強さ云々はさておき
ブログを書いて報酬を得るって
こういうことなんですよね。
稼がなきゃって思うと
キーワードや検索数の多さ
ライバルの少なさに目が行きがちですが
自分が検索する側だった時
どうやって欲しい情報に辿り着くのか
この行動過程を追っていけば
自ずとキーワードって見つかります。
どんなキーワードで記事を書けばいいのかと
悩んでしまうのであれば
「自分」という1ユーザーの行動を
お手本にしてみるのもいいですよ^ ^