<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

サクラエディタを使って空白行の一括削除や文字列の一括挿入をする方法

目安時間 3分

ここでは、日本製のMicrosoft Windows用テキストエディタである「サクラエディタ」を使った小技として、空白行を一括削除したい場合、特定の文字列を一括挿入したい場合の置換方法をご紹介します。

 

サクラエディタで空白行を一括削除したい場合

 

ブログやメルマガの下書きとして、サクラエディタでこんな文章を作成したとしましょう。

 

 

 

こうした空白行を一気に削除したいって時がありますよね。

 

その場合は置換を使うと便利です。

 

ツール→置換、もしくはCtrl+Rで置換画面を表示しましょう。

 

 

 

正規表現にチェックを入れ、改行コードを意味する「^\r\n」という正規表現を「置換前」の箇所に入力、置換後の欄は空欄にして「すべてを置換」をクリックすると、空白行が一括削除されます。

 

 

サクラエディタで空白行に特定の文字列を一括挿入したい場合

 

ワードプレスのテーマによっては、空白行に「  」というHTMLで指定しないと上手く改行されないことがあります。

 

この場合、1つずつ手入力していくのは大変なので、置換を使うのが便利です。

 

ツール→置換またはCtrl+Rで置換画面を表示し、先程同様に置換前には「^\r\n」を入れ、置換後に「 」を入力します。

 

 

このまま「すべて置換」を押してしまうと上記のように各行の頭に文字列が挿入されてしまい、その後の編集がちょっとしにくくなりますよね。

 

これを防ぐためには、置換対象を「選択始点(1)挿入」にチェックを入れて、「全て置換をクリックしましょう。

 

 

このように空白行に綺麗に表示したい文字列を一括で挿入することができます。

 

まとめ

こうした置換は色々と応用が効きますので、HTMLで編集する必要がある場合には、上手く使って作業の効率化をはかっていきましょう。

 

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    送信内容及び回答を弊社の媒体上に掲載しても構いませんか?

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    この記事に関連する記事一覧

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ