<景品表示法に基づく表記> 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります

Xサーバーにワードプレス(WordPress)をインストールする方法

目安時間 4分

アフィリエイトやGoogleアドセンス用に使用するサーバーと言えば、セキュリティと容量、そして費用対効果を鑑みて、初心者には最も使い勝手のよいと言えるXサーバー

 

本記事では、そのXサーバーにワードプレスを簡単にインストールする方法を詳しく解説していきます。

 

Xサーバーにドメインを設定する

ワードプレスは、お名前ドットコムやバリュードメインで取得した独自ドメインを使用しますので、まずは、その取得したドメインをXサーバーに登録することからはじめていきましょう。

 

Xサーバーにログインして、さらにサーバーパネルにログインします。

ドメイン設定⇒ドメインの追加設定を順にクリックします。

ドメイン設定画面に移りますので、ワードプレスをインストールしたいドメインを入力します。

 

下の2つのチェックボックスにチェックを入れ、「確認画面へ進む」をクリックします。

Xサーバーにワードプレスを自動インストールする

ドメイン設定が完了したら、サーバーパネルに戻り、左下の「設定対象ドメイン」を取得したドメインに設定します。

次に、WordPressの「WordPress簡単インストール」→「WordPress インストール」の順にクリックをします。

 

 

設定対象ドメインが間違ってないか確認し、各項目を入力していきましょう。

 

 

  • ブログ名:ブログタイトル
  • ユーザー名:半角英数字、半角スペース、「_」「‐」「.」「@」の組み合わせで255文字以内
  • パスワード:半角英数字と記号の組み合わせで7文字以上、16文字以内
  • メールアドレス:受信可能なメールアドレス(Gmailなどのフリーメール可)

 

 

 

  • キャッシュ自動作成:ONにする
  • データベース:自動でデータベースを生成する
  • テーマ:有料テーマがない場合は「Cocoon」がおすすめ
  • 子テーマをインストールする:CocoonまたはLightningを選択した場合には、チェックを入れる

 

 

ここまで入力できたら「確認画面へ進む」をクリックしましょう。

 

正常に自動インストールされれば、管理画面のURLとユーザーID・パスワードが表示されます。

 

この情報は、忘れないように控えておきましょう。

まとめ

以上が、最も簡単にXサーバーにワードプレスをインストールする方法です。

 

最初は難しく感じますが、一度覚えてしまえば、次回から5分もあればワードプレスをサーバーに設置することができますので、まずは、手順通りにやってみてくださいね!

 

ブログランキングに参加中!
あなたの1クリックがとても励みになります!
↓↓↓
人気ブログランキング

疑問・質問は何でもお問い合わせください

記事に関することやアフィリエイトのことで質問したいこと、ネットで稼ぐ上での私生活の悩み事まで、どんな些細なことでも結構なので、一切の遠慮なく下記にお書きください!

    送信内容及び回答を弊社の媒体上に掲載しても構いませんか?

    ブログで稼ぐアフィリエイトの最新情報をメルマガで配信中!

    以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

    お名前(必須)  
    メールアドレス(必須)

    ※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
    Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

    ブログで稼ぐアフィリエイトの王道教材なら
    アフィリエイトで本気で100万超えを目指すなら
    サイト運営者

    ふみ

    ふみ

    妻と息子、猫3匹と暮らす猫好きウェブ屋さん。ネットビジネス歴13年目。個人事業主として10年目。現役アフィリエイターとして活動中です!

    人気ブログランキング
    ブログランキング・にほんブログ村へ